Nomad社より発売されているBase Station Pro に、待望の Apple Watch Edition ! と思ったら、まさかの予想外プロダクトでした。
前モデルの Base Station Apple Watch Edition と比較すると個人的にはあまりオススメできないため、その理由を説明していきます。
目次
Base Station Pro とは
まず Base Station Pro について簡単に説明します。
詳細は前回のエントリを参照して頂ければありがたいですが、一言で言うと機能性かつデザイン性に優れたワイヤレス充電器です。
Apple Watch ..Mount?
今回発表されたのが Apple Watch Edition かと思いきや、Apple Watch "Mount" でした。
Apple Watch Edition は BaseStation に AppleWatch を充電する台が設けられ、一体感のあるデザインであったが今回の AppleWatchMount は既存の BaseStationPro に後付けして AppleWatch の充電スペースを設ける形となっています。(なぜ...?)
せっかくのデザイン性が高いプロダクトだけに、この仕様は少し残念ですね。
AppleWatch充電機も後付け
複数デバイスを管理する場合に問題となる点の1つに、ケーブルの取り回しがあります。
iPhone用のLightningケーブル、iPad用のUSB-Cケーブル、AppleWatch用充電ケーブルといった具合に。
前モデルの、BaseStation Apple Watch Edition では、1台でiPhone, AppleWatch, AirPods の3デバイスを同時に充電する事が可能でした。
しかも必要なケーブルは BaseStation のACアダプタ1つで良いという点が、デスク整理の観点から非常に評価できるポイントです。
一方、BaseStationPro AppleWatchMount は、通常ACアダプタに加え AppleWatch の充電ケーブルもはめ込みでセットしなければならない...。
これは非常にいただけず、がっかりしました。
ただし、無料
ここまでネガティブな表現が続いたが、もちろん良い点もあります。
それは、このAppleWatchMountが無料という事。
BaseStationPro購入時に、AppleWatchMountも必要とチェックを入れて注文するだけでOKです。
結論
色々と述べてきましたが、現状最大の問題は、旧モデルの BaseStation AppleWatchEdition が販売されていない事です。
もし BaseStation のデザインが気に入っており、下記の条件に合致する場合は BaseStationPro AppleWatchMount を購入しても問題ないと思われます。
こんな方におすすめ
- ワイヤレス充電は、どこに置いても充電される事が非常に重要
- AppleWatch用の充電ケーブルを別途用意可 / 既存のものを使って問題ない
- 背面に複数ケーブルが出ても気にならない / 隠す手立てがある
今なら割引あり
BlackFriday期間中は、通常の$230から$160へ、30% Off である。
この機会に購入しても良いかもしれない。
このキャンペーンは終わりました。